独身男が定年退職となりました

何のビジョンもないまま定年退職を迎えたシングルオヤジの日記です。

マインドマップでいろいろ整理

こんにちは。
最近、何か考え事をする時に、頭の整理のためのツールとしてマインドマップを使っています。自由な発想で結構整理できるのでおすすめです。

マインドマップとは

ご存知の方も多いかもしれませんが、マインドマップというのはイデアを出したり何かの検討する時などに役立つツールです。例として、恥ずかしながら私が作ったもの(ヘタくそですが)を貼り付けてみます。

ちょと見づらいかもしれませんが・・・。
真ん中にテーマをドン!と書いて、そこから放射状に枝分かれしながら、検討項目やアイディアをどんどん書いていって頭を整理するものです。

マインドマップの良いところ

じゃあ、このマインドマップの何がいいのか?ってことですが・・・。う~ん、何がいいんでしょう。確かに普通に箇条書きにして、大項目・小項目をどんどん書いていっても整理できるような気がします。

でもなんか違うんですよね。箇条書きだとすぐにアイデアがパッタリ出なくなるんですが、マインドマップだと湯水のように湧き出てくるのです(若干、誇張あり)。

私が思うに、箇条書きは結局文字の羅列になってしまい、字ばかり見つめていてもイマイチ頭が働かないように思えます。その点、マインドマップだと放射状に伸びていく様子が視覚に訴えてかけてくるし、全体を俯瞰できる・・・なのでアイディアも湧きやすい・・・ってところがミソなのかなと感じています。

活用例

では、このマインドマップを使って何ができるのでしょうか。ちょっと思いつくものを書いてみますね。

方針などの検討

何かの方針などを考える時に活用できます。最初の例で示した「定年後シングルの暮らし方」のようなものですね。

ブログ記事の構成の整理

ブログを書く時、記事の構成を考えるのにも使えます。例えば、今回の記事を書く時に作ったマインドマップはこんな感じです。

デザインは色々カスタマイズできます

性懲りも無く、またもやヘタくそな例をさらしてしまいましたが、一応自分なりに活用中です。

旅行の予定

旅行の計画をする時なんかにも使えそうです。放射状に伸ばした1段階目には「1日目」「2日目」と、2段階目には「行きたい場所」「食べたいもの」「宿泊場所」などを書いていけばよさそうです。

引っ越し時のtodoリスト

1段階目に「引っ越し準備」「当日」「引っ越し後」、2段階目以降にそれぞれでやることを期限も含めて記載すれば、todoリストの出来上がりです。

アプリがおすすめ

マインドマップは、本来は紙に書いて項目ごとに色分けしたりしてカラフルなものを作っていくそうなのですが(その方が脳を刺激してイイらしい)、私としてはスマホアプリを使うのが便利だと思っています。

とりあえず、思いつくままテキトーにアプリ上にアイデアをどんどん書いていけますし、後で修正するのも簡単です。・・・各項目の場所を移動させたり、入れ替えたり、コピーしたり、・・・etc。また、スマホに入れておけばいつでも確認できますし、ふと何かを思いついたらすぐさま書き加えることも可能です。

ということで、マインドマップは結構使えると感じている今日この頃です。先ほど書いたように、ブログの作成にも使っていきますので、今後の私の記事はとても洗練されたものとなることでしょう(ウソです)。

それではまた。

↓ポチッとしていただけると狂喜乱舞します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村