独身男が定年退職となりました

何のビジョンもないまま定年退職を迎えたシングルオヤジの日記です。

4月から大学生になります。

こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。
この時期は各地で大学の合格発表があって、受験生のみなさんは悲喜こもごもですね。そんな中、このたび私も大学に合格することができました。

といっても合格したのは放送大学。まあ、一度は耳にしたことがあるかと思いますが、通信制の大学で入学試験はなく、申し込めばほぼ合格できます。

きっかけ

私も40数年前に4年制の大学に進学しました。
大学では初めて親元を離れての下宿生活で開放感いっぱい。私は「大学は遊ぶところだ。大学に入って勉強するヤツなんて変わり者だ。」というとんでもない考え方をした不届き者でした。
その甲斐あって(?)、大学には1年余分に通うこととなり、5年で卒業と相成りました。

ただ、本質的には勉強が嫌いなわけではなく、興味を惹かれるものをちゃんと学んでみたい気持ちがあり、その面白さもわかります。
学生時代は受験のための勉強という色が濃かったので、楽しむ勉強というのをやってみたいと思いました。

放送大学とは

そこで目を付けたのが放送大学です。この大学の特徴をざっくりとご紹介します。

時間や場所を選ばない

放送大学の授業はほとんどが放送授業となっていて、BS放送で決まった日時に放送されるほか、ネット配信もされているのでPCやスマホなどでいつでもどこでも視聴できます(一部オンライン授業や面接授業もあります)。

学生の種類

放送大学の学生には、目的に合わせて3つの種類があって、願書を提出するときにいずれかを選択することになります。

①全科履修生

  • あらかじめ用意された6つのコースの中から1つを選択し卒業をめざす。卒業すれば通常の大学と同様、学士の学位が取得できる
  • 卒業の要件は、4年以上の在籍&所定の単位(124単位)の習得
  • 最大10年間在籍可能

②選科履修生

  • 全科目の中から希望する科目を自由に選択し学習する
  • 卒業はなし(科目毎に単位認定試験はあり)
  • 在籍期間は1年間

③科目履修生

  • 選科履修生と基本的に同じ
  • ただし、在籍期間は半年間

私は今回お試しという意味もあって、科目履修生で入学することにしました。

その他

  • 2学期制で第1学期は4月~9月、第2学期は10月~3月。全ての科目の履修期間は半年間
  • 学生の年齢層は幅広いが40代、50代が多い。定年退職者も多い

私が選択した科目は?

ということで、科目履修生となった私ですが、放送大学のHPにあるシラバスを確認し、今回以下の3科目を選択しました。

  1. ダイナミックな地球
    宇宙の歴史から地球がどのようにして出来たのか、地球の気候変動や大陸の移動の様子、日本列島が形成される過程などを学ぶことができる。
  2. 人体の構造と機能
    人体の構造、内蔵や骨格、神経などの各器官の働きなど、メカニズムをひととおり学ぶことができる。
  3. 錯覚の科学
    視覚の錯覚、記憶の錯覚、思考の錯覚など、さまざまな錯覚を作り出している原因や意味合いを学ぶことができる。

どれも私の興味をそそるものばかりです。

実は他にも生物の進化、気象、心理学なども学んでみたいのですが、1つの科目にどの程度の労力がかかるのかわかりませんので、さしあたり3科目にしました。1科目毎に授業料も発生しますしね。

ちなみに、それぞれの科目の難易度はわかりません。楽に理解できるのか、それともチンプンカンプンなのか・・・。近々テキストが届く予定なので楽しみにしておきます。
なんとか40年前のような不良学生とならないよう、楽しく学びたいと思ってます。

それではまた。

↓ポチッとしていただけると狂喜乱舞します。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 

シニアライフランキング
シニアライフランキング